なんといっても環が最大の魅力である土星。毎年環の傾きが変化するのもわかります。
2018年7月11日 2019年7月30日 2020年8月18日 2021年8月8日 2021年8月27日 2021年8月29日

毎年の土星の画像を並べてみました。環の傾きが少しずつ変わっているのがわかります。これは土星が自転軸を公転軌道面に対しておよそ30度ほど傾けながら公転していることに起因します。2009年は地球から環を真横から見るタイミングや太陽光が環を真横から照らすタイミングがあり環は極めて薄いためにその時環が見えなくなりました。これを「土星の環の消失」と呼んでいます。次回の消失は2025年になります。
2018年7月14日の土星動画
望遠鏡で見たイメージに近い動画です。大気の揺らぎによりゆらゆらと見えます。びしっと止まって見える夜はめったにありません。