月齢11~12

 上弦と満月のちょうど中間くらいの月となります。このくらいの月齢の月も夜の早い時間に南東の空高くに見えてくるので時間的に無理なく観察できます。
 望遠鏡による見どころは,北の方では虹の入江,中央ではコペルニクス,ケプラー周辺や湿りの海周辺,南の方ではシラーやハインツェルなどのクレーターがおもしろいです。私の特におすすめしたいのは,虹の入江と湿りの海の北にあるガッセンディですね。欠け具合によっていろんな姿を見せてくれますよ。

 上弦と満月のちょうど中間くらいの月となります。このくらいの月齢の月も夜の早い時間に南東の空高くに見えてくるので時間的に無理なく観察できます。
 望遠鏡による見どころは,北の方では虹の入江,中央ではコペルニクス,ケプラー周辺や湿りの海周辺,南の方ではシラーやハインツェルなどのクレーターがおもしろいです。私の特におすすめしたいのは,虹の入江と湿りの海の北にあるガッセンディですね。欠け具合によっていろんな姿を見せてくれますよ。

月齢10.7 2020年6月2日
天体望遠鏡直視(倒立像)
天頂ミラー使用時(鏡像)
月齢12.1 2021年3月25日
天体望遠鏡直視(倒立像)
天頂ミラー使用時(鏡像)

見どころポイント

月齢10.4 2021年4月22日
天体望遠鏡直視(倒立像)
天頂ミラー使用時(鏡像)

・虹の入江は天体衝突によってできた直径260kmのクレーターの跡です。のちに溶岩で埋められて今のような形になりました。北西の周壁にあたるのがジュラ山脈。その東端がラプラス岬,南西端がヘラクレイデス岬です。入江の入口にはリンクルリッジ(しわ)が走っています。まるで,入江に大きな波が押し寄せているようです。
・虹の入江から雨の海へつながるところで色や明るさが若干異なります。おそらく溶岩が噴き出す時期や成分が異なるためであろうと考えられます。
・虹の入江の縁にあたるジュラ山脈付近にはビアンキニ(直径38km)とシャープ(40km)が,西に少し離れたところにはメラン(40km)が,北に少し離れたところにはハルパルス(39km)があって,どれも似たような大きさと形状です。虹の入江の周辺クレーター4兄弟とでも呼びましょうか。
・虹の入江から南西に下ったところにはグルイテュイゼン(16km)という小さなクレーターがあります。その北にはクレーターより大きな山が2つあって,それぞれグルイテュイゼンγ山,δ山と名付けられています。特にγ山はバスタブをひっくり返したような形と言われていて,とてもユニークです

見どころポイント

月齢10.4 2021年4月22日
天体望遠鏡直視(倒立像)
天頂ミラー使用時(鏡像)

・虹の入江は天体衝突によってできた直径260kmのクレーターの跡です。のちに溶岩で埋められて今のような形になりました。北西の周壁にあたるのがジュラ山脈。その東端がラプラス岬,南西端がヘラクレイデス岬です。入江の入口にはリンクルリッジ(しわ)が走っています。まるで,入江に大きな波が押し寄せているようです。
・虹の入江から雨の海へつながるところで色や明るさが若干異なります。おそらく溶岩が噴き出す時期や成分が異なるためであろうと考えられます。
・虹の入江の縁にあたるジュラ山脈付近にはビアンキニ(直径38km)とシャープ(40km)が,西に少し離れたところにはメラン(40km)が,北に少し離れたところにはハルパルス(39km)があって,どれも似たような大きさと形状です。虹の入江の周辺クレーター4兄弟とでも呼びましょうか。
・虹の入江から南西に下ったところにはグルイテュイゼン(16km)という小さなクレーターがあります。その北にはクレーターより大きな山が2つあって,それぞれグルイテュイゼンγ山,δ山と名付けられています。特にγ山はバスタブをひっくり返したような形と言われていて,とてもユニークです